甲子園に行ってきました。(2024.5.18)

昨日5月18日は甲子園に行ってきました。

 

阪神vsヤクルトの一戦。

我が阪神タイガースは首位にいるものの打線は全体的に調子上がらず、対する

ヤクルトは村神様がHR量産しつつある中でどこまで抑えることができるかが

勝負の分かれ目です。

 

今日は妻が仕事が午前上がりだったので、13時過ぎに自宅を出発することに。

 

自宅は大阪府守口市なので、乗り換え回数と運賃を考慮すると、京阪電車よりも

大阪メトロ(地下鉄)の方が便利なので、「守口〜東梅田(大阪メトロ)」→

「梅田〜甲子園(阪神電車)」でいざ出発。

 

今日の先発はビーズリー投手。

当初は伊藤将投手と思っていましたが、調整のため前日2軍に。

2軍では無双状態だったということで、1軍のヤクルト打線にどれだけ通用

してくれるか。

3塁アルプスのかなり上段からですが、iPhone15Proの最大15倍ズームを使って撮影

ちなみにこの日は猛烈に熱くてビールを3杯も飲んでしまいました。

支払いは全てauPAYで。確か去年まではPayPayのみだったかと。。。

これはとても便利になりましたね〜

 

試合は大山選手のタイムリーの虎の子の一点を盤石投手陣が守り切って勝利!

ロースコアの展開だったので16:30には試合終了。

最後の六甲おろしを歌って帰りたかったですが、混雑を避けるために試合終了と

同時に甲子園球場を後にしました。

 

今日は才木投手が先発のようです。

投手陣の中で村上投手と並んで調子のいい投手なので、勝ち越しを期待しています。

 

アレンパに向けてがんばれタイガース!!!